受診案内(紹介状をお持ちでない方)
医療機関からの紹介ではない場合、初診時選定療養費 が必要です*
当院は地域医療支援病院であることから、医療機関からの紹介でない受診の場合、患者さんご自身の判断で病院を選択したものとして、初診時選定療養費を徴収することが国により義務化されています。
当院を初めて受診する場合、前の診察から3ヵ月以上たつ場合、医師から再診予約の指示がない場合、新たな診療科に院内紹介なく受診する場合は初診時選定療養費(7,700円・税込)をご負担いただきます。
*他の医療機関の健康診断結果による要精査のための受診の場合は、健康診断データをお持ちいただければ、紹介状がなくても初診時選定療養費はかかりません。
初診時選定療養費:
7,700円(税込)
当院受診時に他院への紹介を受けたにも関わらず、引き続き当院の診療科を受診する場合は 再診時選定療養費 がかかります
当院が他の医療機関に患者さんを紹介したにもかかわらず、引き続き受診される場合には再診時選定療養費(3,300円・税込)を徴収することが、国により義務化されました。
再診時選定療養費:
3,300円(税込)
外来受診について
選定療養費のご理解を頂いた上、外来日の午前の受付時間内にお越しください。
なお整形外科はご予約が必要*です。予約センター03-3399-112703-3399-1127(平日10:00~16:00)でご予約の上、お越しください。
*重症外傷など緊急性がある場合は病院代表03-3399-1101までお電話ください
診療科・センターによって、紹介状がない初診の患者さんは、専門医ではなく、一般診療での診察となります。
また、診療は予約の患者さんを優先に行いますので、ご了承ください。
外来受付時間 | |
---|---|
診療日 | 月曜~土曜 ※土曜日は午前診療のみ (日曜、祝・祭日は休診) |
午前(初診) | 8:00~11:30(診療開始9:00) ※8:00以前に院内にはお入りいただけません |
午後(予約のみ) | 12:00~15:00(診療開始13:30) |
外来受診の流れ
-
1. 来院・受付
(1)当院を初めて受診する方
申込用紙をご記入の上、保険証と共に総合受付へお持ちください。(2)今までに受診したことのない科にかかりたい方
診察券・保険証と共に総合受付へお持ちください。※(1)(2)いずれの場合も、ご住所等変更がある場合は、申込用紙をご記入ください。
申込用紙ダウンロードなお当院では、患者さんのとり違い防止のため、フルネームでお呼び出しを行っております。お名前での呼び出しをご希望されない患者さんは、総合受付にてその旨をお伝えください。
-
2. 外来診察
受付票を診療科受付に出し、診察の順番をお待ちください。 -
3. 会計(自動精算機による精算)
黄色の会計ファイルを会計窓口にお出しください。
番号票をお渡ししますので、会計表示板に番号が表示されましたら、自動精算機にてお支払いをお願いいたします。以下をはじめとする主要なクレジットカードでのお支払いも可能ですのでご利用ください。