実施中の臨床研究
当院では、臨床試験センターの進行管理による臨床研究を行っています。
臨床研究の手続要綱
実施中の臨床研究
当院で実施中の臨床研究については下記をご覧ください。
受付番号 | 研究課題名 | 実施部署 | 研究責任者 | 研究開始日 | 研究終了日(予定) |
---|---|---|---|---|---|
23-0002 | 日本における大腿骨近位部骨折の適正治療を目指したナショナルデータベースの作成 | 整形外科 | 古郡宏行 | 2023年4月11日 | 2033年3月31日 |
23-0001 | 国内流行HIV及びその薬剤耐性株の長期的動向把握に関する研究 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2023年4月11日 | 2026年3月31日 |
22-0019 | 経口セファロスポリン系、フルオロキノロン系、マクロライド系抗菌薬の使用量とESBL産生大腸菌の発生頻度の関係 | 薬剤科 | 松島奈々 | 2023年2月14日 | 2023年12月31日 |
22-0018 | 好中球領域の側方散乱光強度の最頻値NE-SSC(Neutrophil-Side Scatterd light intensity)と側方散乱光分布幅NE-WX(Neutrophil complexity and width of dispersion)を用いた骨髄異形成症候群(MDS)のスクリーニング | 検査科 | 棚橋尚紀 | 2023年3月10日 | 2023年12月31日 |
22-0017 | 幼若血小板比率(Immature Platelet Fraction;IPF)における基準範囲設定の検討 | 検査科 | 中村朝香 | 2023年3月10日 | 2023年12月31日 |
22-0016 | 整形外科疾患の治療効果が身体全体の総合的機能に及ぼす影響に関する後ろ向き研究 | 整形外科 | 小粥博樹 | 2023年2月9日 | ―――――― |
22-0015 | 腰椎後方椎間固定術に対する脊髄神経後枝内側枝ブロックの鎮痛効果に関する先行研究との比較 | 麻酔科 | 吉松貴史 | 2023年1月17日 | 2024年9月30日 |
22-0014 | 血友病保因者診断の実態調査 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2022年12月26日 | 2025年3月31日 |
22-0013 | von Willebrand病 Type3において、微量なvon Willebrand factorの発現がアレルギ-とインヒビター発生率に与える影響(多施設共同研究) | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2023年1月17日 | 2028年3月31日 |
22-0012 | 血友病成人患者の活動実態と出血状況調査 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2023年1月17日 | 2024年9月30日 |
22-0011 | 血友病診療における関節エコー普及に関する実態調査 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2022年11月15日 | 2023年10月31日 |
22-0010 | ツロクトコグアルファペゴル(N8-GP)の予防治療に切り替えた後の血友病A成人患者の関節健康の変化に関する非介入試験 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2022年11月6日 | 2025年3月31日 |
22-0009 | 血友病患者のQOLに関するアンケート調査 | 血液凝固科 | 小島賢一 | 2022年7月20日 | 2024年3月31日 |
22-0008 | 血友病患者のオンラインエクササイズに関する研究 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2022年7月5日 | 2025年3月31日 |
22-0007 | 一般社団法人National Clinical Databaseへの手術・治療情報登録における個人情報の取り扱いについて | 外科 | 尾戸一平 | 2022年6月3日 | 2024年12月31日 |
22-0006 | 超音波画像を用いた血友病患者における関節障害の早期診断のためのAI(Artificial Intelligence)アルゴリズムの診断精度の評価 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2022年6月7日 | 2023年10月31日 |
22-0004 | 超音波画像診断装置で得られる血友病患者特有の足関節所見とその臨床的意義に関する探索的研究 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2022年5月10日 | 2024年12月31日 |
22-0003 | 血友病A/B患者における関節超音波検査の有用性に関する研究 小児を対象とした継続試験 |
血液凝固科 | 長尾梓 | 2022年5月10日 | 2035年12月31日 |
22-0002 | 反復体外受精・胚移植(ART)不成功例、習慣流産例(反復流産を含む)、染色体構造異常例を対象とした着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)の有用性に関する多施設共同研究 | 虹クリニック | 佐藤卓 | 2022年4月5日 | 2023年12月31日 |
22-0001 | 冠動脈疾患を合併しない心不全における冠微小循環障害に関する前向きコホート研究 DEtecting MicrovAscular dysfunction with Non-obstructive coronary artery Disease in Heart Failure(DEMAND-HF) | 循環器内科 | 大塚雅人 | 2022年4月5日 | 2026年12月31日 |
21-D-0011 | カテーテルアブレーション全国症例登録研究 | 循環器内科 | 石井康宏 | 2022年2月1日 | 2030年3月31日 |
21-D-0009 | 思春期・若年がん患者等を対象とした日本がん・生殖医療登録システムによる治療成績解析 | 虹クリニック | 佐藤卓 | 2021年10月25日 | 2026年3月31日 |
20-D-0037 | 急性心筋炎発症後の左心機能改善における予測因子の検討 | 循環器内科 | 小金井博士 | 2021年2月10日 | 2024年3月31日 |
20-D-0035 | 浅大腿動脈血管内治療デバイスの前向き比較観察研究 | 循環器内科 | 小金井博士 | 2021年3月2日 | 2025年12月31日 |
20-D-0034 | J-HOS「血友病患者の次世代治療をめざした多面的アウトカムに関するコホート研究」 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2021年3月2日 | 2042年12月31日 |
20-D-0027 | 消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築 | 外科 | 亀山哲章 | 2020年11月10日 | 2024年12月31日 |
20-D-0022 | 血友病における半減期延長製剤の使用状況・予後に関する研究 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2020年9月30日 | 2025年9月30日 |
20-D-0020 | 東京都小児COVID-19の疫学と臨床的特徴 -東京都内小児COVID-19症例に関する疫学データ集積- |
小児科 | 西田理子 | 2020年9月10日 | 2025年3月31日 |
20-D-0015 | 国際出血性疾患登録(WBDR) | 血液凝固科 | 福武勝幸 | 2020年7月7日 | 2031年3月31日 |
20-D-0012 | 一般社団法人National Clinical Databaseへの手術・治療情報登録における個人情報の取り扱いについて | 心臓血管外科 | 澤重治 | 2020年6月12日 | 2024年12月31日 |
20-D-0011 | 一般社団法人National Clinical Databaseへの手術・治療情報登録における個人情報の取り扱いについて | 外科 | 亀山哲章 | 2020年6月12日 | 2024年12月31日 |
20-D-0010 | 一般社団法人National Clinical Databaseへの手術・治療情報登録における個人情報の取り扱いについて | 循環器内科 | 石井康宏 | 2020年6月12日 | 2024年12月31日 |
20-D-0009 | 一般社団法人National Clinical Databaseへの手術・治療情報登録における個人情報の取り扱いについて | 泌尿器科 | 野中昭一 | 2020年6月12日 | 2024年12月31日 |
20-O-0008 | 一般社団法人National Clinical Databaseへの手術・治療情報登録における個人情報の取り扱いについて | 中央検査科 | 杉山武 | 2020年6月12日 | 2024年12月31日 |
19-D-0030 | 血友病保因者の実態調査 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2020年4月7日 | 2024年5月31日 |
19-D-0025 | 腱性槌指の治療に関する臨床研究 | 整形外科 | 岡崎真人 | 2020年3月6日 | 2023年8月31日 |
19-D-0022 | 日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 | 整形外科 | 森山一郎 | 2020年2月13日 | 2030年3月31日 |
19-D-0011 | エミシズマブ定期投与中のFVIIIインヒビターを保有しない先天性血友病A患者における,身体活動及び出血イベント,日常生活の質,安全性を評価する多施設共同,前向き観察研究 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2019年10月8日 | 2023年7月31日 |
19-D-0010 | 消化器外科疾患における、病状評価、治療の有効性・妥当性に関する研究 | 外科 | 大住幸司 | 2019年7月24日 | 2030年12月31日 |
19-D-0009 | 膀胱全摘術、腎尿管全摘術、経尿道的膀胱腫瘍切除術が施行された患者の予後解析(多施設後方視的観察研究) | 泌尿器科 | 松島将史 | 2019年7月10日 | 2025年12月31日 |
19-D-0007 | 日本人の血液凝固異常症罹患女性におけるPictorial Blood Loss assessment Chart (PBAC)月経量スコアリングシステム適応妥当性の検討 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2019年8月7日 | 2025年12月31日 |
18-D-0024 | ヘムライブラ使用下における関節内微小出血検出と関節病変進行に関する検討 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2019年3月5日 | 2033年12月31日 |
18-D-0023 | 周術期アナフィラキシーの疫学的調査と全国診断支援システム構築 | 麻酔科 | 吉松貴史 | 2019年1月22日 | 2023年10月31日 |
18-D-0022 | 成人血友病患者の合併症に関する縦断的研究-The ADVANCE in Japan- | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2019年2月7日 | 2031年12月31日 |
17-D-0032 | 日本心血管インターベンション治療学会内登録データを用いた統合的解析 | 循環器内科 | 石井康宏 | 2018年2月21日 | 2027年3月30日 |
17-D-0029 | 東京都における急性大動脈症の1年予後の検証 | 心臓血管外科 | 藤井奨 | 2018年2月21日 | 2028年12月31日 |
17-D-0028 | 東京都における心疾患(循環器)緊急症の1年予後の検証 | 循環器内科 | 石井康宏 | 2018年2月21日 | 2028年12月31日 |
17-D-0027 | 東京における循環器救急医療の検証 | 心臓血管外科 | 藤井奨 | 2018年2月21日 | 2025年12月31日 |
17-D-0027 | 東京における循環器救急医療の検証 | 循環器内科 | 石井康宏 | 2018年2月21日 | 2025年12月31日 |
17-D-0024 | 大動脈弁狭窄症に対する自己心膜を用いた大動脈弁再建術についての成績の検討 | 心臓血管外科 | 浅野竜太 | 2017年12月28日 | 2028年3月31日 |
17-D-0023 | 血友病A/B患者における関節超音波検査の有用性に関する研究 | 血液凝固科 | 長尾梓 | 2018年3月6日 | 2025年12月31日 |
17-D-0019 | レセプトおよびDPCデータを用いた心疾患における医療の質に関する研究 | 循環器内科 | 石井康宏 | 2017年10月18日 | ―――――― |
17-D-0017 | イメージ透視下に挿入する経皮的椎弓根スクリュー法の正確性に関する検討 | 整形外科 | 小粥博樹 | 2017年10月1日 | 2023年12月31日 |
17-D-0013 | 血液凝固異常症全国調査 | 血液凝固科 | 福武勝幸 | 2017年8月21日 | 2025年3月31日 |
17-D-0011 | 自己心膜による大動脈弁再建術の多施設共同研究体制とデータベースの確立 | 心臓血管外科 | 浅野竜太 | 2017年8月10日 | 2033年12月31日 |
お問い合わせ
臨床研究に関するお問い合わせは、臨床試験センターまでお願いいたします。
医療法人財団荻窪病院 臨床試験センター
〒167-0035 東京都杉並区今川3丁目1番24号
TEL:03-3399-1101(平日8:30~17:00)
FAX:03-5311-1602
E-mail:chiken@ogikubo-hospital.or.jp