医師紹介
<医師をクリックすると詳しい内容をご覧になれます>
<医師をクリックすると詳しい内容をご覧になれます>
外科・消化器外科
亀山 哲章
Kameyama Noriaki
1993年 | 慶應義塾大学医学部 卒業 |
1993年 | 慶應義塾大学病院外科研修医 |
1994年 | けいゆう病院外科 |
1995年 | 足利赤十字病院外科 |
1996年 | 慶應義塾大学病院外科専修医 |
1999年 | 国立病院機構霞ヶ浦医療センター外科 |
2005年 | 国際親善総合病院外科部長 |
2015年 | IRCAD Strasbourg(留学) Invited Professor |
2016年 | 立川病院外科消化器外科部長 |
消化器外科を専門としています。その中でも一つの小さな傷のみで手術をする、単孔式腹腔鏡手術をライフワークとして行っており、特に胆石や鼠径ヘルニアに対する単孔式腹腔鏡手術はともに1000例を超える手術を経験しています。より少なく、より小さな傷で行う手術を追求し、今後とも患者さんに満足していただける手術を提供できるように精進していきますので、よろしくお願い致します。
外科・消化器外科
大住 幸司
Osumi Koji
1995年 | 慶應義塾大学医学部 卒業 |
1995年 | 慶應義塾大学病院 外科研修医 |
1996年 | 佐野厚生総合病院 外科 医員 |
1997年 | 総合太田病院(現:太田記念病院) 外科 医員 |
1998年 | 慶應義塾大学病院 専修医 |
2001年 | 浜松赤十字病院 外科 医員 |
2003年 | 浜松赤十字病院 第一外科 副部長 |
2004年 | 国立病院機構東京医療センター 外科 医員 |
2017年 | 平塚市民病院 血管外科部長、消化器外科主任医長 |
一般・消化器外科および末梢血管外科を専門にしています。血管の手術もできる消化器外科医を目指して消化器、血管疾患両方を数多く経験してきました。その経験を生かし、地域の医療に貢献できるよう努力していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
外科・消化器外科
尾戸 一平
Oto Ippei
2004年 | 杏林大学医学部 卒業 |
2007年 | 複十字病院 |
2009年 | 杏林大学医学部付属病院 |
外科・消化器外科
筒井 麻衣
Tsutsui Mai
上記以外の所属学会
2007年 | 長崎大学医学部 卒業 |
2007年 | 川崎市立川崎病院 初期臨床研修医 |
2009年 | 国際医療福祉大学病院 外科 |
2010年 | 足利赤十字病院 外科 |
2011年 | 慶應義塾大学病院 一般・消化器外科 助教 |
2014年 | 川崎市立川崎病院 外科 副医長 |
2016年 | 平塚市民病院 消化器外科 医長 |
2019年 | Centre for Heart Lung Innovation at St.Paul’s Hospital,The University of British Columbia,Vancouver,Canada / Postdoctoral research fellow |
2021年 | 国立がん研究センター中央病院 胃外科 がん専門修練医 |
2022年 | 立川病院 外科 医長 |
上部消化管(胃・食道)外科を中心に消化器外科医として研鑽して参りました。内視鏡検査、手術、化学療法など幅広く担当しています。
大規模病院から中小規模病院に至るまでの勤務経験から、バランスの良い医療を心掛けています。どうぞよろしくお願い致します。
外科・消化器外科
水野 翔大
Mizuno Shodai
上記以外の所属学会
2015年 | 慶應義塾大学医学部 卒業 |
2015年 | 済生会宇都宮病院 初期臨床研修医 |
2017年 | 立川病院 外科 |
2018年 | 埼玉メディカルセンター 外科 |
2019年 | 慶應義塾大学病院 外科 |
2022年 | Saint John’s Cancer Institute 留学 |
消化器外科を専門にしており、その中でも大腸を専門としております。
これまで、慶應義塾大学病院、及びその関連施設で修練を積んでまいりました。
癌診療から急性腹症まで幅広く診療させて頂きます。
よろしくお願いします。
外科・消化器外科
早川 七海
Hayakawa Nanami
2021年 | 聖マリアンナ医科大学医学部 卒業 |
2021年 | 国立病院機構栃木医療センター 初期臨床研修医 |
2022年 | 慶應義塾大学病院 初期臨床研修医 |
2023年 | 佐野厚生総合病院 外科 |
一般外科・消化器外科の診療を担当させて頂きます。安心して外科治療を受けられるよう丁寧な医療を心がけてまいります。複数の施設での経験を還元し、地域の医療に貢献できるように日々精進してまいります。