当院でも無痛分娩の取り扱いを開始いたします。
無痛分娩では主に硬膜外麻酔を使用して、陣痛の感覚を和らげることによりリラックスした状態で出産に臨むことが期待できます。
当院での無痛分娩の対象となる妊婦の方
当院での分娩予約をされた方(妊娠30週目以前の方)で、現在は経産婦の方を対象としています。
初産の方、医学的ハイリスクと判断された方、緊急時に口頭での意思疎通が困難な方などは、無痛分娩の対象外としています。
また、妊娠経過中の状況で適応外と判断する場合もあります。
現在、妊娠30週目以前の方を対象に、無痛分娩のご相談を承っております。
【ハイリスクと判断される方の例】
- 子宮筋腫核出術や帝王切開術などの子宮の手術歴がある方
- 脊椎手術後や脊柱側弯症と診断されている方
- 妊娠前BMIが30以上である方 等
当院の無痛分娩の特徴
- 全例計画分娩で行います。
- 水曜日(予備日は木曜日)に行います。
- 麻酔は当院の麻酔科医師が行います。
- 計画無痛分娩日以外の無痛分娩は行うことができません。
- 費用は通常の分娩費用に加えて、約15万円ほどかかります。
ご希望の方は、外来担当医師または産婦人科外来スタッフまでお問い合わせください。