TQM推進部とは
TQM推進部は、より良質な医療環境づくりのために病院長直轄の部署として2010年に新設されました。
TQM(Total Quality Management)はもともとは製造業から始まった用語で、医療におけるTQMとは「最大限の患者満足を得るために医療機関が行う長期的改善努力」*1)と定義されています。患者さん・ご家族のニーズに合った良質の医療を実現し続けるためには、病院の全部署・全職員が参加、協力して組織的改善活動に取り組む必要があり、この活動がすなわち医療におけるTQM活動です。
当院TQM推進部は職員の専門性の向上、医療環境の充実、職員と患者さん・ご家族との信頼関係の向上、等々の活動への組織横断的取り組みにより、患者さん満足度および職員満足度を高め、揺るぎない『地域No.1病院』を目指しています。
方針・目標
【基本方針】 恒久的に地域に選ばれる病院づくりを推進する
【戦略テーマ】改善基盤および教育基盤の構築
TQM推進部の取り組み
教育制度・人事考課制度の構築

 
		    
		    総合内科
総合内科 神経内科
神経内科 心臓血管外科
心臓血管外科 産婦人科
産婦人科 皮膚科
皮膚科 眼科
眼科 リハビリテーション科
リハビリテーション科 内視鏡センター
内視鏡センター 手外科センター
手外科センター
 消化器内科・肝臓内科
消化器内科・肝臓内科 循環器内科
循環器内科 脳神経外科
脳神経外科 小児科
小児科 形成外科
形成外科 放射線科
放射線科 救急科
救急科 そけいヘルニアセンター
そけいヘルニアセンター 脊椎センター
脊椎センター 下肢救済・フットケアセンター
下肢救済・フットケアセンター 糖尿病内科
糖尿病内科 外科・消化器外科
外科・消化器外科 整形外科
整形外科 血液凝固科
血液凝固科 泌尿器科
泌尿器科 麻酔科
麻酔科 消化器センター
消化器センター 心臓血管センター(専門サイト)
心臓血管センター(専門サイト)
 健康管理センター
健康管理センター 診療のご予約
診療のご予約
                         検査のご予約
検査のご予約
                         登録医制度
登録医制度 理念・院長あいさつ
理念・院長あいさつ 病院概要
病院概要 アクセス
アクセス フロアガイド
フロアガイド 施設紹介
施設紹介 施設基準・施設認定
施設基準・施設認定 沿革
沿革 当院のご利用にあたり
当院のご利用にあたり コ・メディカル部門紹介
コ・メディカル部門紹介
                         医師
医師 初期臨床研修医
初期臨床研修医 看護師(専用サイトへ)
看護師(専用サイトへ) 専門職・事務職 新卒採用
専門職・事務職 新卒採用 
                               
                            

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	