医療関係者の方はこちら

お電話でのお問い合わせ03-3399-1101(代表)

> 当院の新型コロナウイルス感染症治療につきまして

当院の新型コロナウイルス感染症治療につきまして

> 当院の新型コロナウイルス感染症治療につきまして

当院の新型コロナウイルス感染症治療につきまして

2020年4月13日の田中杉並区長の記者会見にございましたとおり、荻窪病院は、杉並区の他の急性期病院と共に、新型コロナウイルス感染症治療に取り組んでおります。

具体的には

  1. 発熱外来の設置
  2. 軽症~中等症の入院患者さんの受け入れ(現在は入院重点医療機関[病床数22床]として中等症~重症の入院患者さんを受け入れ)

を行ってまいります。

受け入れに際し、一般の患者さんも安心して治療を継続できるよう、全職員が院内感染防止対策に取り組んでまいります。新型コロナウイルス感染症および疑い患者さんと、そうでない方の動線が交わることがないよう区域分け(ゾーニング)をしっかり行い、全職員がエビデンスに基づいた感染防止策を徹底してまいります。

そして杉並区医師会の先生方、行政、地域の皆様との連携を密接に取り、非常事態とも言えるこの新型コロナウイルス感染症拡大の阻止に取り組む所存です。

今後、皆様にお知らせすべき情報が上がりましたら、都度、病院ホームページや院内掲示にて情報公開をしてまいります。

また現在「発熱外来」は、杉並保健所の「帰国者・接触者電話相談センター」に連絡をしていただき、時間指定の上、診療をしております。
直接お越しいただいても診療できませんので、必ず、こちらをご覧ください。

当院は長くこの地で災害拠点病院として、また地域医療支援病院として、皆様に必要とされる医療を提供してまいりました。新型コロナウイルス感染症に対しても、真摯に医療を提供し、1日でも早く皆様の平穏を取り戻すべく全力を尽くしてまいりますので、何卒、皆様のご理解とご協力、ご支援を賜りますよう、心よりお願いを申し上げます。

2020年4月13日
医療法人財団 荻窪病院
病院長 村井信二

Page Top